4/9、新津で落成した埼京線用のE233系7000番台・ハエ101編成が首都圏へ向けて配給輸送されました。

@帯織~見附
牽引はEF64-1031でした。
3/26の公式試運転からずいぶん時間が空きましたが、このハエ101を皮切りに次々と増備されるのでしょう。
…で、そろそろ気になってきたのが緑帯の205系。

'08.6.1 @目白
過去画像を漁ってみたらありました。確か、当時夢中で追いかけていた中央線の201系も残り3本くらいで、被写体に困っていた頃です(笑)
埼京線の205系はすべて6ドア車込みだと思っていましたが、そうでない編成もいるんですね。
はるか後方には成田エクスプレスの253系!
首都圏の列車は世代交代のスピードが速いです。

@帯織~見附
牽引はEF64-1031でした。
3/26の公式試運転からずいぶん時間が空きましたが、このハエ101を皮切りに次々と増備されるのでしょう。
…で、そろそろ気になってきたのが緑帯の205系。

'08.6.1 @目白
過去画像を漁ってみたらありました。確か、当時夢中で追いかけていた中央線の201系も残り3本くらいで、被写体に困っていた頃です(笑)
埼京線の205系はすべて6ドア車込みだと思っていましたが、そうでない編成もいるんですね。
はるか後方には成田エクスプレスの253系!
首都圏の列車は世代交代のスピードが速いです。
- Related Entries
-
-
横浜線用E233系6000番台 クラH002編成試運転
-
E233系7000番台(ハエ103) 配給 4/23
-
T18おはよう信越・ホキ工臨・E233系配給ほか 4/16
-
E233系7000番台(ハエ101) 配給 4/9
-
埼京線用E233系試運転・長野115系転属回送 3/26
-