国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

381系特急はしだて ヘッドマーク

日にちは前後しますが、22日にも381系を撮影しました。

来年の3月が引退だと思っていたら、まさかの10月末。
隙間時間があるなら、ガンガン葬式しちゃいましょう。


381-58s.jpg
2015.9.22
@山陰線 太秦~嵯峨嵐山


続きはこちらから↓




EF66編成による「はしだて1号」です。
はしだてのヘッドマークは赤紫色。渋くて、いちばんカッコイイと思います。


山陰線の特徴として、京都市内はこのようにカンカン晴れでも、嵐山から山間部に差しかかり、馬堀駅手前のトンネルを抜ける頃には完全に霧ということが多々あります。

厄介な話ですが、場合によっては市内からも予想することができます。
朝、写真後方に写っている山々(北西方向)を見て、やたらと白いものが覆っていると、その可能性が大


…な気がします。
Related Entries

Comments


Body

« »

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ