国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人BLOG

 

連休二日目 特急こうのとり381系@新大阪~大阪 リベンジ

前日があまりにも酷い結果だったため、連休二日目の日曜日も、朝から淀川鉄橋へ行きました。

まずはこうのとり1号。今度はバッチリ晴れました!


381-54s.jpg
2015.9.20
@東海道線 新大阪~大阪


空の青さが印象的でした。
いつもこれくらい晴れてくれると、彩度をいじらずに済むんだけどな…。


続きはこちらから↓



線路に寄って広角で構えると、内側を走る普通・快速がイイ感じに撮れます。

207-20s.jpg

10年前なら、この構図で青い201系が撮れたんでしょうね…。


381-55s.jpg

こうのとり3号は、対岸の景色を入れて撮影。
今日は、雲の餌食になる前に通過してくれました。昨日のリベンジ成功。

10月末に引退を迎える381系ですが、秋以降に順光となるポイントをいくつか見つけたので、それらをひとつでも潰せたらと思います。
関連記事

Comments


Body

« »

12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを運営中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ