秋の連休がスタートした19日、新大阪~大阪間の淀川鉄橋に行ってきました。
ターゲットはトワイライトエクスプレスと、引退が迫る381系。

2015.9.19
@東海道線 新大阪~大阪
天気は快晴。
…しかし、鉄橋の後方にはイヤな雲が湧いています。
続きはこちらから↓
いちいちハラハラするのは嫌なので、できるだけ空を見ないでスマホをいじっていたところ、一本目の381系が。

↑はい、案の定やられました。
雲がこちらに流れてきているのがわかります。

↑晴れたり曇ったりの繰り返し。
223系の快速は晴れました。
…しかし、

↑二本目の381系も曇られました。
天気予報は晴れ一色だったのに、なんだよこれ…完全に萎えた。

↑しかし、まだチラチラ晴れ間があるので、もう少し待つことにします。

はい、終了。
0勝3敗。
狙った列車は完ぺきに曇るという素晴らしい結果でした。
帰りの列車も人身事故で運転見合わせになるし、ホント酷い撮影だった…(笑)
ターゲットはトワイライトエクスプレスと、引退が迫る381系。

2015.9.19
@東海道線 新大阪~大阪
天気は快晴。
…しかし、鉄橋の後方にはイヤな雲が湧いています。
続きはこちらから↓
いちいちハラハラするのは嫌なので、できるだけ空を見ないでスマホをいじっていたところ、一本目の381系が。

↑はい、案の定やられました。
雲がこちらに流れてきているのがわかります。

↑晴れたり曇ったりの繰り返し。
223系の快速は晴れました。
…しかし、

↑二本目の381系も曇られました。
天気予報は晴れ一色だったのに、なんだよこれ…完全に萎えた。

↑しかし、まだチラチラ晴れ間があるので、もう少し待つことにします。

はい、終了。
0勝3敗。
狙った列車は完ぺきに曇るという素晴らしい結果でした。
帰りの列車も人身事故で運転見合わせになるし、ホント酷い撮影だった…(笑)
- 関連記事
-
-
サロンカーなにわ EF81-44牽引で大阪~京都~金沢間を走行
-
連休初日撮影分 特急はすべてマンダーラ / 381系・トワイライトExp.
-
寝台特急カシオペアは存続?はまなす廃止の裏で
-
急行はまなす 北海道新幹線開業にともない廃止へ
-
「カシオペア」をEF81 95が牽引!
-