8月14日、下関総合車両所の123系U18編成(クモハ123-6)が、
末期色となって出場試運転を行ったようです。
これにより、白地に青帯を巻いた従来の塗装は消滅してしまいました。
悪魔の末期色化計画がスタートして以降も、123系は塗り変わらずに
出場するパターンが多かったように思いますが、ついに“悲報”を
聞くことになりました。

2012.8
@宇部線 宇部新川~琴芝
フォルダを漁ると、U18編成は3年前の夏に撮影していました。よかった…。
ありがとう123系。
さようなら。
末期色となって出場試運転を行ったようです。
これにより、白地に青帯を巻いた従来の塗装は消滅してしまいました。
悪魔の末期色化計画がスタートして以降も、123系は塗り変わらずに
出場するパターンが多かったように思いますが、ついに“悲報”を
聞くことになりました。

2012.8
@宇部線 宇部新川~琴芝
フォルダを漁ると、U18編成は3年前の夏に撮影していました。よかった…。
ありがとう123系。
さようなら。
- Related Entries
-
-
特急やくも 最後の381系
-
119系の日 引退まで国鉄色へ戻されたE4編成 &…
-
下関の123系 すべて末期色に…(ぐわあぁ
-
ダイヤ改正カウントダウン!あいづライナー
-
惜別 185系B1編成
-