国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

ありがとう115系弥彦色号 追っかけその3

- 以前の記事 -
・ありがとう115系弥彦色号 追っかけその1
・ありがとう115系弥彦色号 追っかけその2


配給はさいたま新都心でバカ停があったため、二発目を撮影後
急いで京浜東北線に乗り、南浦和で乗り換えて武蔵野線内へ。
沿線撮りは時間的に厳しかったので、車内から駅の状況を確認していきます。
しかし、どこも人・人・人!まあ、通過20分前じゃ当たり前ですかね(笑)

南下するにつれだんだんと選択肢がなくなっていく中、
なんとか新秋津の駅先に落ち着きました。


EF64-25s-2.jpg
2015.7.13
武蔵野線 新秋津


続きはこちらから↓


新秋津は光線はとてもよかったのですが、西武池袋線の高架の影が落ちるため、
西浦和や新座などに比べると同業者は少なかったです。
東所沢寄りに有名撮影地があるからかもしれません。


Y3編成の現役時代


115-1475s.jpg
2014.11.11
弥彦線 矢作~弥彦
再掲載


昨年の11月、紅葉と弥彦色を絡めるべく撮った一枚です。
次は雪山だ!と思っていたのですが、この冬はタイミングが合わず、
結局収められないまま終わってしまいました。

よって、これがY編成の営業運転最後のカットになりました。


★★


さて新秋津で撮影した後、わずかな望みをかけて八王子の
停車を狙いに行ったのですが、西国分寺でやって来たのはまさかの豊田行き。
終点で乗り換えて八王子に着いた頃には、すでに配給の姿ありませんでした。
残念ながらここでお別れ。

丸窓や分散クーラー、塗装など、115系の中でもとりわけ珍しいものづくしで
撮っていて楽しい車両でした。
ありがとうY編成!
Related Entries

Comments


Body

« »

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ