ある日のこと。朝の快速3371M(直江津7:16→長岡8:18)に、
115系長野色のN33編成が充当されるとのことで、順光で撮影できそうな越後岩塚周辺へ。
天気は快晴!心配していた霧もなく、前走りの1325M(=写真)もバッチリ決まって、
向かうところ敵なしの状態でした。

2015.4
@信越線 越後岩塚~来迎寺
勝てると安心して、3371M通過までの20分間、読書をしていたのですが…ふと気がつくと、
辺りが暗くなったり明るくなったりしています。
雲が湧いてきたか。一気に暗澹たる気分になるも、何かオカシイ。
なんというか、雲にしては露出の変わり方が早すぎる。
後ろを振り返ってみると、
続きはこちらから↓

…
どんだけピンポイントで野焼きやってんだよ!!!
この時、すでに通過2分前。
こちらの絶望をよそに煙はモクモクと湧き上がり続け、目当ての3371Mは撃沈したのでした…。

これだけピンポイントだと、絶望を通り越して「笑い」です。
そういえば、去年10月に姨捨でクモヤ143-52を狙った際、通過5秒前に晴れて
まさに「奇跡!」といえる体験をしましたが、今回はその逆に相当するのではないかと…。
列車を撮っていると、いろいろなことがあって面白いですね(笑)

115系長野色のN33編成が充当されるとのことで、順光で撮影できそうな越後岩塚周辺へ。
天気は快晴!心配していた霧もなく、前走りの1325M(=写真)もバッチリ決まって、
向かうところ敵なしの状態でした。

2015.4
@信越線 越後岩塚~来迎寺
勝てると安心して、3371M通過までの20分間、読書をしていたのですが…ふと気がつくと、
辺りが暗くなったり明るくなったりしています。
雲が湧いてきたか。一気に暗澹たる気分になるも、何かオカシイ。
なんというか、雲にしては露出の変わり方が早すぎる。
後ろを振り返ってみると、
続きはこちらから↓

…
どんだけピンポイントで野焼きやってんだよ!!!
この時、すでに通過2分前。
こちらの絶望をよそに煙はモクモクと湧き上がり続け、目当ての3371Mは撃沈したのでした…。

これだけピンポイントだと、絶望を通り越して「笑い」です。
そういえば、去年10月に姨捨でクモヤ143-52を狙った際、通過5秒前に晴れて
まさに「奇跡!」といえる体験をしましたが、今回はその逆に相当するのではないかと…。
列車を撮っていると、いろいろなことがあって面白いですね(笑)


- Related Entries
-
-
新ニイ115系N37編成 L99編成に組み込まれ大宮へ
-
まさかのアクシデント 115系長野色 快速3371M
-
115系N35編成(長野色)
-
長野色6連 3ヶ月ぶりに走る
-
115系N38編成(長野色)@白山鉄橋
-