太陽が沈む頃。青梅線から大きく線路をまたいで、中央線ホームへ
入ってきた201系の「ホリデー快速」。

2007.10.28
@中央線 立川
中央線の運用は識別が簡単で、201系の場合、表示されている番号がそのまま、
列車番号の下2桁になっていました。
そして、翌日はその番号に「2」を足したものになり、
「今日H7が05Hだから、明日は07H。明日は土曜だから、ホリデー快速じゃん!」
そんなことを考え、ワクワクしていたのもよき思い出。

入ってきた201系の「ホリデー快速」。

2007.10.28
@中央線 立川
中央線の運用は識別が簡単で、201系の場合、表示されている番号がそのまま、
列車番号の下2桁になっていました。
そして、翌日はその番号に「2」を足したものになり、
「今日H7が05Hだから、明日は07H。明日は土曜だから、ホリデー快速じゃん!」
そんなことを考え、ワクワクしていたのもよき思い出。


- 関連記事
-
-
田園の撮影地 東京の201系と大阪の201系
-
最後のTK出場 201系H7編成(2008年夏)
-
201系H7編成 ホリデー快速 2007年
-
1月11日 201系T111編成中央特快
-
201系H2編成 ホリデー快速あきがわ号(ブログ2周年)
-