国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

115系2丁パンタのコンビが実現…ダイヤ改正前日

激動のダイヤ改正前日。私は何を撮っていたかというと、いつも通り新潟の115系でしたw

しかしこの日は勝手が違います。
なんと2丁パンタの編成がコンビを組んでおり、しかもN6+N4のオール緑だったので、
悪天候ながら出撃。

霜取りシーズン中にダブルパンタの編成どうしが組むのは、非常に珍しいことです。
組みそうな流れでも、直前で差し替えることがほとんどなので。



115-1562s.jpg
2015.3.13
@信越線 越後石山~亀田



続きはこちらから↓




3月に入り、だんだん暖かくなってきたと思っていた矢先のこの天気。
外に出るのすら億劫でしたが、次いつ撮れるかわからないダブルパンタ×2。
なんとか近場まで行って撮影しましたが、この写真では4丁パンタだとわかりにくいし、
もう少し場所を考えるべきでした。

まあ…でもなごり雪もあるし、記録程度にということで。


スカ色C1の信越山線運用や、湘南色6連の「ありがとう信越山線」号、県外では711系など、
ダイヤ改正前に追い込みたいものはたくさんあったのですが、
結局、ほとんどが過去に撮影済みだったので、大して撮影せず終わってしまいましたw



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 国鉄型車両へ

Related Entries

Comments

初コメ失礼します♪ 
最近…踏んだり蹴ったりの日々を過ごしてる私です…(汗)

ボキャブラリーなくて申し訳ないんですけど
国鉄型@晴天順光。さんのブログ良いですよね。
読ませてもらって肩の力が少し抜けた気がします(*ロ′∀`b)

だからもっとお話させてもらえたらなって(゚∇^*)
そしたら心の奥で凝り固まったものが解れる気がして!

国鉄型@晴天順光。さんに私の悩みを少しでも聞いてもらえたらすごくありがたいです。
ちょっとした感想でも大丈夫ですから♪

このままコメントで相談というのもあれなので直接お話しさせて欲しいです。
嫌だったり迷惑ならこのコメントは消してしまってください。

突然すみませんでした。
連絡もらえるの待ってます(o≧▽゚)o

Body

« »

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ