3月14日のダイヤ改正まで、残り二週間ちょっとになりました。
今回のダイヤ改正では、例年以上に消えてしまうもの、そして新しくスタートするものが多く、
激動の春となりそうです。
挙げたらキリがありませんが、やはり北陸新幹線開業に関する話題が中心でしょうか。
当ブログでも、今日から不定期で、ダイヤ改正で去る列車や車両について書いてみたいと思います。
私の守備範囲内ですので、偏りがあるかとは思いますが、よかったらご覧ください。

2012.3.1
@北陸線 魚津~東滑川
続きはこちらから↓
ひとつ目は、475系。
2012年冬に撮影した、A19編成です。
二年半ほど北陸に住んでいたことがあり、暇さえあれば475系を撮っていました。
新潟に移って以降は疎遠になっていて、
最後、市振か青海で海バックの国鉄急行色を撮りたかったのですが、
最近twitterやブログにアップされる、色が褪せきったA19の写真を見て、諦めました。
綺麗だった頃を見ている身としては、あの色では写欲は湧きません…。
でも、それを差し引いても、475系には十分楽しませてもらいました。
学生時代の思い出もたくさんできて、感謝しています。

今回のダイヤ改正では、例年以上に消えてしまうもの、そして新しくスタートするものが多く、
激動の春となりそうです。
挙げたらキリがありませんが、やはり北陸新幹線開業に関する話題が中心でしょうか。
当ブログでも、今日から不定期で、ダイヤ改正で去る列車や車両について書いてみたいと思います。
私の守備範囲内ですので、偏りがあるかとは思いますが、よかったらご覧ください。

2012.3.1
@北陸線 魚津~東滑川
続きはこちらから↓
ひとつ目は、475系。
2012年冬に撮影した、A19編成です。
二年半ほど北陸に住んでいたことがあり、暇さえあれば475系を撮っていました。
新潟に移って以降は疎遠になっていて、
最後、市振か青海で海バックの国鉄急行色を撮りたかったのですが、
最近twitterやブログにアップされる、色が褪せきったA19の写真を見て、諦めました。
綺麗だった頃を見ている身としては、あの色では写欲は湧きません…。
でも、それを差し引いても、475系には十分楽しませてもらいました。
学生時代の思い出もたくさんできて、感謝しています。


- Related Entries
-
-
キハ40系列高岡色 残り一両に?
-
ダイヤ改正カウントダウン!はくたか
-
ダイヤ改正カウントダウン!475系A19編成
-
475系×485系 @青海川
-
419系の日
-