岡山からの帰り道、吹田総合車両所の一般公開があるということで、立ち寄ってみました。
吹田工場といえば日本屈指のクモヤの聖地!(笑) 6両のクモヤ145が常駐しています。
今年は東京総合、川越と2ヶ所の公開イベントに参加しましたが、
車両基地でクモヤを撮ると、どれも似通った写真になってしまうのがネック…。
そう思っていましたが、「列車と綱引き!」というコーナーでクモヤ145が供されているのを発見。

2014.11.1
@吹田総合車両所
やはり車両を牽引して本線を走る姿を見てみたいですが、これはこれで面白いスナップが撮れました。
ちなみに、奥のクモヤは「1009」を表示しているので、クモヤ145-1009だと思われます。
吹田工場といえば日本屈指のクモヤの聖地!(笑) 6両のクモヤ145が常駐しています。
今年は東京総合、川越と2ヶ所の公開イベントに参加しましたが、
車両基地でクモヤを撮ると、どれも似通った写真になってしまうのがネック…。
そう思っていましたが、「列車と綱引き!」というコーナーでクモヤ145が供されているのを発見。

2014.11.1
@吹田総合車両所
やはり車両を牽引して本線を走る姿を見てみたいですが、これはこれで面白いスナップが撮れました。
ちなみに、奥のクモヤは「1009」を表示しているので、クモヤ145-1009だと思われます。
- 関連記事
-
-
夜の加島陸橋×クモヤサンド。
-
超徐行のクモヤ145 内側を走る新快速に被られる(笑)
-
クモヤ145×姫路城 のはずだったけど
-
クモヤ145-1009 2年半ぶりに本線を走行
-
クモヤと綱引き!@吹田総合車両所一般公開
-