国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

115系カープラッピング 10月末で終了

岡山で湘南色を撮り終えた後は、115系カープラッピング編成(広セキL01編成)を狙うべく、
呉線の有名ポイント・沼田川へ。

プレスリリースには、このカープ電車の運行予定が「10月末頃まで」とあり、
まさにこの遠征がラストチャンスでした。

さてこの日、L01は 日中は105系しか走らない呉東線の列車(153M)に入りました。
鉄橋ならば、遅い時間まで太陽がもつだろうと甘い期待をしましたが、
153Mは三原16:58発。さすがに10月末では無理がありましたw



115-1455ps.jpg
2014.10.30
呉線 三原~須波




続きはこちらから↓




曇りでただの編成写真では許せないので、流しに切り替えました。


三原駅前でトンカツを食べて、広島へ先回り。
…ところでこの沼田川ですが、両駅のほぼ中間に位置するので、
三原駅の観光案内所で自転車を借りると便利です!



115-1459s.jpg
@広島



数日前まで「CS進出」のヘッドマークがつけられていましたが、遅かったようです。残念。


この翌日も追いかける予定でしたが、瀬戸内色のC41編成に差し替わっていたため、
どうやらバルブした列車が最後だったようです。
現在、L01編成は広島支所でラッピングを剥がされており、近いうちに下関へ入場すると思われます。



→2013年のカープラッピング



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 国鉄型車両へ

Related Entries

Comments


Body

« »

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ