国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人BLOG

 

115系変運用“SSN” 再び。

改めて。
10月2~5日の4日間、115系2+2+3による7連が走りました。
編成はS12+S5+N8で、今年3月以来の“SSN”珍組成が見られました。

これは10月1日にL6編成が入場したため、
一時的に4連が足りなくなったためと思われます。



115-1441cs.jpg
2014.10.4
越後線 越後曽根~越後赤塚



続きはこちらから↓



ばんえつ客車の送り込みを撮影した10月2日。帰りがてら新潟車両センターを通ると、
「新津」幕の115系がパンタを上げていました。
時刻は15:15頃。時間的に、信越2548M(新潟15:45発)とみて間違いなさそうです。

車両センターは道路側に背の高い木が植えられているため、なかなか見づらいのですが…編成を確認すると、
なんと2+2+3で、しかもオール緑。
急いで撮影地へ引き返し、撮影しました。

しかしながら、SSNが発生していた4日間はいずれも天気が悪く、満足いく写真を残せなかったのが残念。



115-1432s.jpg
2014.10.2
@新潟




なので、ふだんはやらないバルブ撮影も。

すぐに差し替えられるだろうと予想しましたが、4日間も走っていてビックリ。
今年3月にS10+S7+N12が組んだ時は、わずか1日半で消滅したので…。

そして、S12+S5は7連が解消された後も、4連の肩代わりとしてしばらく走っていました。



115-1443s.jpg
2014.10.7
@信越線 越後石山~亀田




この天気の下、SSNを撮りたかったです…!
S12+S5は9日にL8と差し替わり、代走は終わりました。



(関連)
ある日の越後線 -突如起こった異変-(2014.3.25)



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 国鉄型車両へ

関連記事

Comments


Body

« »

11 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを運営中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ