8月11日、宣言どおり、惜別のヘッドマークがついている横浜線の205系を撮影してきました。
新潟朝イチの新幹線に乗り、上京。運用を調べると、すぐ上ってくるようなので、
横浜線では割と有名らしい(?)菊名のアウトカーブへ。

2014.8.11
@横浜線 新横浜~菊名
続きはこちらから↓
まず一枚ゲット!
東神奈川寄りのヘッドマークは、大きく「横浜線」と書かれており、
2008年の100周年記念を思い出させますね。
撮影後、すぐに上り列車に乗車。桜木町からの折り返しを狙います。
東神奈川付近の跨線橋にて。

@東神奈川~大口
正直Google Mapと、ネットの作例をにらめっこして決めた、やっつけの場所…(笑)
駅から意外と遠くて、走ってなんとか撮影しました。
八王子方は、「すべてのお客様へ 感謝」と書かれた、まったく新しいもの。
とりあえず両方一枚ずつ撮れてよかったです。
地元・横浜線の撮影は5~6年ぶりで、本当に久しぶりでした。
元々、ネタ要素のない路線で、205系がただ行ったり来たりしているだけ…そんな印象でしたが、
いつの間にかE233系に世代交代し、残り一本となった205系を大勢の同業者が追いかけていて、
ちょっと信じられない気分。時代は変わったんですねえ。。
205系があっという間に置き換えられていくのは寂しいですが、
最後まで無事、走りきってほしいと思います。

新潟朝イチの新幹線に乗り、上京。運用を調べると、すぐ上ってくるようなので、
横浜線では割と有名らしい(?)菊名のアウトカーブへ。

2014.8.11
@横浜線 新横浜~菊名
続きはこちらから↓
まず一枚ゲット!
東神奈川寄りのヘッドマークは、大きく「横浜線」と書かれており、
2008年の100周年記念を思い出させますね。
撮影後、すぐに上り列車に乗車。桜木町からの折り返しを狙います。
東神奈川付近の跨線橋にて。

@東神奈川~大口
正直Google Mapと、ネットの作例をにらめっこして決めた、やっつけの場所…(笑)
駅から意外と遠くて、走ってなんとか撮影しました。
八王子方は、「すべてのお客様へ 感謝」と書かれた、まったく新しいもの。
とりあえず両方一枚ずつ撮れてよかったです。
地元・横浜線の撮影は5~6年ぶりで、本当に久しぶりでした。
元々、ネタ要素のない路線で、205系がただ行ったり来たりしているだけ…そんな印象でしたが、
いつの間にかE233系に世代交代し、残り一本となった205系を大勢の同業者が追いかけていて、
ちょっと信じられない気分。時代は変わったんですねえ。。
205系があっという間に置き換えられていくのは寂しいですが、
最後まで無事、走りきってほしいと思います。


- Related Entries
-
-
八高線・金子駅 新駅舎建設中
-
南武線205系 ナハ17編成 離脱
-
HMつき横浜線205系、運転中!
-
201系@夏の裏高尾 2007年
-
横浜線205系に「ありがとう」ヘッドマーク掲出
-