28日、485系T15編成が、長野総合車両センターへ回送されました。
解体のためと思われます。

2014.6.16
@新潟車両センター~新潟
続きはこちらから↓
これにより、「旧上沼垂」色はT13編成を残すのみとなりました。
最後に撮影したのは先月でした。
前々から気になっていた、新潟駅近くの跨線橋をロケハンしていると、
「くびき野4号」充当のため、新潟車両センターから出区してきたT15に、
うまく白新線からのL6が並走してきました。
撮った直後は、T18やK1なら…!と思いましたが、これはこれでよかったのかも?
485系だけでなく、24日にはついに115系にも廃車が出ました(S15 + サハ115-1002 + L3)。
さらに、長野からの転属組も運用を開始したりと、たくさん動きがあったのですが…
今月は北海道や長野へ行ったため、なかなか新潟で撮影できていません。
記事は書きたいのですが、手元に写真がない!w
なので撮影でき次第、アップしていこうと思います。

解体のためと思われます。

2014.6.16
@新潟車両センター~新潟
続きはこちらから↓
これにより、「旧上沼垂」色はT13編成を残すのみとなりました。
最後に撮影したのは先月でした。
前々から気になっていた、新潟駅近くの跨線橋をロケハンしていると、
「くびき野4号」充当のため、新潟車両センターから出区してきたT15に、
うまく白新線からのL6が並走してきました。
撮った直後は、T18やK1なら…!と思いましたが、これはこれでよかったのかも?
485系だけでなく、24日にはついに115系にも廃車が出ました(S15 + サハ115-1002 + L3)。
さらに、長野からの転属組も運用を開始したりと、たくさん動きがあったのですが…
今月は北海道や長野へ行ったため、なかなか新潟で撮影できていません。
記事は書きたいのですが、手元に写真がない!w
なので撮影でき次第、アップしていこうと思います。


- 関連記事
-
-
小千谷の築堤撮影地 冬季撮影分との比較
-
115系S編成 夏季の増結列車
-
旧上沼垂色残り1本… 485系T15編成廃車へ
-
115系N26編成 クハ115-1601
-
485系T12編成 秋田へ廃車回送
-