国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人BLOG

 

水鏡シーズン2014 中浦~月岡

5/19、朝の羽越線124~123Mに、湘南色のN2編成が入りました。
この区間に115系が乗り入れるのは朝と夕方のみなので、特定のN編成を水鏡の時期に狙えるかどうかは
完全に運次第です。


124M(新発田7:02→新津7:31)
115-1335s.jpg
2014.5.19
@羽越線 中浦~月岡



続きはこちらから↓




123M(新津7:49→新発田8:18)
115-1337s.jpg


この運用は朝に新津~新発田を一往復するので、同じ場所でアングルを変えて撮ってみました。
一見、ほとんど同じですが、上は しゃがんだアングル、下がアイレベルです。

水鏡はカメラの高さが大事だと思いますが、果たしてこの二枚、どちらがいいんでしょう?
ぶっちゃけよくわかりません(笑)

ちなみに、この付近には陸橋があり、本当はそこで狙おうと思ったのですが、休耕田がもろに写りこんでしまうので断念。
下りて撮影しましたが、それによって越後線と大差ない画になってしまったのがちょっと残念。

でも、昨年は湘南色と水鏡をうまく絡められなかったので、ひとつ元が取れたかなと思います。



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 国鉄型車両へ

関連記事

Comments


Body

« »

12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを運営中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ