国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

白山鉄橋ではなく。 2/1

31日に続き、1日も快晴だったので関屋~青山の鉄橋に行ってきました。


115系 リニューアル色

自宅から自転車を漕ぐこと30分、1529Mから撮影開始。まだ面潰れ気味ですね。



s115-722us12.png

136M。日中の新潟近辺でS編成単独は珍しく、注目しています。
5連や6連運用の場合、S編成は新潟寄りにつくため、柏崎寄りの先頭車はなかなか見れません。



115系 新潟色

141Mは昨日、S4と組んでいたL5。運用通り流れていました。



115系 新潟色

149M。正午を過ぎると前面に日が差してきます。順光時間としては12~13時でしょう。

越後線というと白山の鉄橋が有名ですが、このポイントもなかなかいいと思います。



山の名前は知らんけどとりあえずきれいに見えてたw

本当に気持ちのいい天気で、冠雪した山々がはっきりと見えました。
こういう日にこそ上越線で雪山バックの115系を撮りたいのですが、もう少し積雪が減ってからにしようと思います…。
Related Entries

Comments


Body

« »

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ