国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

115系オカD編成 カフェオレ色消滅

「地域色」への塗り替えがもっとも早い岡山ですが、
先日、カフェオレ色をまとっていたD12編成が黄色に塗り替えられ、網干を出場したようです。

これにより、岡山の3連(=D編成)は湘南色を除き、すべて末期色になってしまいました。
写真はD28~D31編成の神戸寄りに連結される「切妻型」のクモハ115。この顔もすでに末期色です(!)


115-315s.jpg
2011.3.30
山陽線 新倉敷~西阿知




続きはこちらから↓




4連のA・K編成にはカフェオレ色が残っていますが、岡山地区では4+4の8連運用がないため、
このように体質改善色で揃った6連や7連を見ることはできなくなりました。

一方、湘南色は塗り変わらずに出場する編成もあり、地域色化の発表から
急激に減少していないのが救い。
残る湘南色は、A13・D24・D26・D27の4本。
新潟から遠いですが、年内に一度は撮影に行きたいと思います。



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 国鉄型車両へ

Related Entries

Comments


Body

« »

05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ