国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人BLOG

 

臨時「思い出の特急とき号」運転

19日、長野総合車両センターの183系N104編成を使用した「思い出の特急とき号」が、
上野~新潟間で運転されました。


183-61s.jpg
2014.4.19
@信越線 北長岡~押切




続きはこちらから↓




ダイヤは1977年当時の「とき6号」を模し、
上野10:47発 ~ 高崎・上越・信越線経由 ~ 新潟15:25着 という時刻でした。
しかしながら、撮影派にとってこのダイヤは光線が難しく、高崎線から辿っていっても、
ほとんどの場所が面潰れという状況。

こうなると、もうお家芸「ケツ撃ち」しかありません(笑)
これなら撮影地の選択肢は大幅に増えるのですが、その中でも新潟らしい撮影地ということで、
北長岡~押切のオーバークロスに決めました。
新潟平野はまだ田植え前で、水を張るのはゴールデンウィーク前後。
田の見栄えはあまりよくないですが、それも季節感ということで…!

個人的には、N104編成が抜擢されたのもポイントです。
この編成は、2013年7月に大宮から長野へ転属し、N101~103編成の仲間入りを果たしましたが、
「妙高」や「おはようライナー」などの運用には入らず、臨時列車でしか撮影のチャンスがないからです。

緑色の「とき」シンボルマークと、側面の「特急|とき 新潟」表示はシールではなく幕。
往時を忠実に再現したものとなり、パッと見て定期列車に見えるところがいいですね。



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 国鉄型車両へ

関連記事

Comments


Body

« »

12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを運営中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ