国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

415系の日…ひっそりと消えた「あの色」

4月15日ということで、ひとつ415系の写真を。

415系は現在、JR東・西・九州の3か所に在籍していますが、
鋼製車とステンレス車、どっちが好きか?…と言われれば、私は鋼製車です!



続きはこちらから↓

北陸に住んでいたこともあり、私が撮影したのは圧倒的に七尾線の車両でした。
元は113系だった、415系800番台。


415-92s.jpg
2012.5.24
七尾線 津幡~中津幡



写真はトップナンバーC01編成で、先頭のクモハ415-801は同グループの中で2両しかいない、分散冷房をもつ車両です。
撮影当時、まだ七尾線電化開業から続く「オリジナルカラー」をまとっていたのですが、
JR西日本の「単色化」計画によって次第に赤一色に塗り替えられ、現在は見ることができません。

この塗装に加え、初期型を象徴するR窓が好きで、赤一色が幅を利かせるようになってからは、よく撮影に行きましたが…
最後まで同業さんの姿を見ることはなく、オリジナルカラーはひっそりと、姿を消しました。

415系800番台自体はまだ健在ですが、もう、よほどのことがない限り七尾線に訪れることはないでしょう…。



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 国鉄型車両へ

Related Entries

Comments


Body

« »

05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ