国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

信越線・長野エリアで115系の霜取り運転

3月12日、信越線で霜取り列車が走りました。
区間は長野~黒姫で、115系3連×2が担当。

この間の吾妻線といい、世は霜取りブームでしょうか?(ない)


115-N23s.jpg
2014.3.12
@信越線 豊野~三才



続きはこちらから↓

信越線は、篠ノ井線のように定期での霜取りはありませんが、
この日は長野県の公立高校の入試日。
よって、受験者の沿線へのアクセスを確実にするため、霜取りが運転されたようです。

撮影的には、前面幕が気になっていました。
希望は「試運転」。
わかりやすいし、吾妻線の霜取りを115系が代走した時もそうだったので…。

果たして「試運転」か「回送」、どちらで来るだろうかと思いましたが、
やってきたのは、まさかの「白」。(笑)
ただ、「0000」の表示と相まって、落成直後のような雰囲気です。
これはこれでアリかな?

ダイヤ改正後は、115系3連の運用が大幅に減るとのことですが、
6連運用は残るのだろうか?



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 国鉄型車両へ

Related Entries

Comments


Body

« »

05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ