国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人BLOG

 

湯沢近辺の雪景色

3/4、六日町でS編成増結の1731Mを撮った後、普通列車に乗って越後湯沢へ。
本来なら撮影可能であっても、この時期は雪で埋もれているポイントもあるので、
少しロケハンしました。


s115-1258s1.png
2014.3.4
上越線 越後湯沢~石打



写真はガーラ湯沢駅の近くから。
石打丸山スキー場に隣接する、リゾート施設を臨むことができます。

写っている115系(1737M)は2連のトップナンバー・S1で、これまでなかなか撮影に恵まれなかった編成です。



続きはこちらから↓


上りを編成撮りすると、こんな感じになります。6両編成のはくたか7号。
S字カーブなので、貨物などの長大編成が適しているかもしれません。

683-164s.jpg


1734MはS+S!

115-1257s.jpg

雪壁の中を進む感じがイイです。


撮影した時点では、湯沢近辺ですら線路の盛り石が見えている状態で、
今年はやはり雪が少ない印象だったのですが…、
3月に入り、暖かくなるどころか雪マークがずらり。連日寒い寒い!
この記事を書いている頃、魚沼近辺はまとまって降っているようです。

なのでまた落ち着いた頃、上越線にアタックしてみようと思います。
(スニーカーで…w)


鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 国鉄型車両へ

関連記事

Comments


Body

« »

11 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを運営中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ