1月27日、信越線の快速「らくらくトレイン信越」に、485系T18編成が入りました。

2014.1.27
@信越線 新潟
続きはこちらから↓
「おはよう信越」は朝方に運転されるため、天気と運用が重なれば狙ってきましたが、
夜間で走行写真が難しい「らくらくトレイン信越」は、今までノーマークでした。
今回はバルブでとらえましたが、
以後、夜間の流し撮りにもチャレンジしたいです。
ちなみにこの日は、スカ色の115系訓練車を撮りに、長野へ行っていました。
帰りは新井からくびき野に乗り換え、一本で帰宅するつもりでしたが…
加茂で人身事故を起こしてしまい、新潟に着いたのは20時45分頃。
約一時間ちょい、損をしてしまいましたが、ふと1番線に目をやると、まさかのT18!
遅延が幸い(?)して、思わぬ収穫を得ることができました。


2014.1.27
@信越線 新潟
続きはこちらから↓
「おはよう信越」は朝方に運転されるため、天気と運用が重なれば狙ってきましたが、
夜間で走行写真が難しい「らくらくトレイン信越」は、今までノーマークでした。
今回はバルブでとらえましたが、
以後、夜間の流し撮りにもチャレンジしたいです。
ちなみにこの日は、スカ色の115系訓練車を撮りに、長野へ行っていました。
帰りは新井からくびき野に乗り換え、一本で帰宅するつもりでしたが…
加茂で人身事故を起こしてしまい、新潟に着いたのは20時45分頃。
約一時間ちょい、損をしてしまいましたが、ふと1番線に目をやると、まさかのT18!
遅延が幸い(?)して、思わぬ収穫を得ることができました。


- Related Entries
-
-
485系T15編成 4年前のくびき野代走
-
115系N23編成 湘南色に
-
485系T18編成 らくらくトレイン信越に
-
上越1734M S編成増結
-
信越438M 115系ダブルパンタ編成
-