今日は午前中からチラチラ晴れ間があったので、ふらっと信濃川に行ってみました。

まずはE127系。ワンマン表示がありませんが、車掌が乗務していたんでしょうか。

138MはL14でした。
長岡から来たこともあり、ところどころ雪がついていますね。

145M。越後線はお昼の時間帯でも、5連や6連があります。
見た目ドン曇りですが、太陽のある方向はうまく雲が切れていました。

でも、直後の上りは曇ってしまいました。
日差しがなくなると、体感温度がガクッと下がりますね…。
この時期は、予報とにらめっこする日々が続きます(笑)
でも、鉛色の空もたまにはいいかも…。

まずはE127系。ワンマン表示がありませんが、車掌が乗務していたんでしょうか。

138MはL14でした。
長岡から来たこともあり、ところどころ雪がついていますね。

145M。越後線はお昼の時間帯でも、5連や6連があります。
見た目ドン曇りですが、太陽のある方向はうまく雲が切れていました。

でも、直後の上りは曇ってしまいました。
日差しがなくなると、体感温度がガクッと下がりますね…。
この時期は、予報とにらめっこする日々が続きます(笑)
でも、鉛色の空もたまにはいいかも…。
- Related Entries
-
-
白山鉄橋ではなく。 2/1
-
信越上り朝ラッシュ 1/31
-
1/20 束の間の日差し。
-
115系の日
-
12/17 吹雪…ではなく濃霧()
-