国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

上越1734M S編成増結

ダブルパンタと並んで、こっちも冬の風物詩(?)ですね。
S編成を二本つなげた、上越線の「S+S」。


115-1230s.jpg
2014.2.1
上越線 越後滝谷~小千谷



続きはこちらから↓


115系2連のうち、トイレつき編成は5運用ありますが、
その中で、一日長岡~水上を往復する運用がひと山あります。

夏や冬のシーズンになると、この運用の長岡寄りにS編成が一本増結され、
ふだんでは見られない「S+S」として、上越線を走行します。

おそらく、青春18きっぷによる関東方面の輸送対策や、
架線の霜取りの目的があるんだろうと思います。

トイレなしS編成は、必ず3連や4連と組んで運用されるほか、
ふだんはホロありのほうで連結されるため、
そのホロありが前に出る「S+S」の長岡寄り先頭は、意外と貴重かもしれません。
(写真は水上方ですが)



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 国鉄型車両へ

Related Entries

Comments


Body

« »

05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ