国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

横浜線用E233系6000番台 クラH002編成試運転

1月24日、横浜線E233系・クラH002編成の試運転が、新津~羽生田間で数往復行われました。


IMGP0312s.jpg
2014.1.24
@信越線 新津~古津



続きはこちらから↓


横浜線用のE233系は新津と、神奈川にある総合車両製作所(J-TREC)の二か所で製作されており、
1/24時点で、すでに3本が配給されています。

横浜線は学生時代を過ごした路線なので、思い入れも深く、
試運転や配給をガッツリ撮ってやろうと、楽しみにしていたのですが…

記念すべき一本目(H016)の出場が新津ではなく、J-TRECでガックリ。。

かろうじて、トップナンバーのH001編成は新津から配給されましたが、
もう初モノ感がない上、その日は吹雪だったので諦め。

24日は天気がよかったので、試運転を一発だけ撮影。
新潟らしさを伝えたかったですが、雪がなく、順光場所も限られていたので、
せめて1/125の微流しで「試運転」表示を止めました。

前面と側面に「YOKOHAMA LINE」のロゴがありますが、爽やかでいいですね!


Related Entries

Comments


Body

« »

06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ