1月16日、岡山電車区の115系A13編成が、検査のため網干へ入場したようです。
A13といえば、同区の4両編成の中で唯一、湘南色を保っている編成。
今後が気になります。
写真は2011年の大晦日に撮影したもの。

2011.12.31
@山陽線 竜野~網干
続きはこちらから↓
今回は要部検査とみられています。
ファンとしてはもちろん、湘南色を保ってほしいですが、
すでに前回の要検(2011年10月)で塗り変わらずに出場しており、
果たして二回連続はあり得るのか…?
事実、同じ年に瀬戸内色のまま出場したセキH-01編成は、
次の幡生入場で地域色になってしまいましたしね…。
一ヵ月後、いい知らせが聞けるかどうか。
A13といえば、同区の4両編成の中で唯一、湘南色を保っている編成。
今後が気になります。
写真は2011年の大晦日に撮影したもの。

2011.12.31
@山陽線 竜野~網干
続きはこちらから↓
今回は要部検査とみられています。
ファンとしてはもちろん、湘南色を保ってほしいですが、
すでに前回の要検(2011年10月)で塗り変わらずに出場しており、
果たして二回連続はあり得るのか…?
事実、同じ年に瀬戸内色のまま出場したセキH-01編成は、
次の幡生入場で地域色になってしまいましたしね…。
一ヵ月後、いい知らせが聞けるかどうか。
- Related Entries
-
-
103系瀬戸内色 2011年
-
115系オカD編成 カフェオレ色消滅
-
115系岡オカA13編成 網干へ入場
-
ヒロ~セキの注目車両をまとめて撮る旅 4(完)
-
ヒロ~セキの注目車両をまとめて撮る旅 3
-