年明け以降、雪がほとんど降らず、晴れ間の多い新潟県内。
特に7日は、文句なしの快晴。
これぞ雪山!

2014.1.7
@白新線 西新発田~佐々木
続きはこちらから↓
白新線は、住宅街や広い田園の中を走るため、あまり「山」のイメージがありませんが、
このポイントは同線で唯一といってもいい、飯豊山地(いいでさんち)を背後に臨めるポイント。
冬季になると、このようにダイナミックな雪山が映えます!
雪山といえば、北陸本線の水橋~東富山が有名ですが、ここもそれに負けないと思います。
強いて言うなら、路面にも積雪が欲しいところでしたが…
それでも十分、素晴らしい景色を見ることができました。
やってきた車両も、分散型空調の115系L4編成で文句なし。
特に7日は、文句なしの快晴。
これぞ雪山!

2014.1.7
@白新線 西新発田~佐々木
続きはこちらから↓
白新線は、住宅街や広い田園の中を走るため、あまり「山」のイメージがありませんが、
このポイントは同線で唯一といってもいい、飯豊山地(いいでさんち)を背後に臨めるポイント。
冬季になると、このようにダイナミックな雪山が映えます!
雪山といえば、北陸本線の水橋~東富山が有名ですが、ここもそれに負けないと思います。
強いて言うなら、路面にも積雪が欲しいところでしたが…
それでも十分、素晴らしい景色を見ることができました。
やってきた車両も、分散型空調の115系L4編成で文句なし。
- 関連記事