国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

阪急京都線の準特急を撮影!(7305F・3305F)

12月17日のダイヤ改正で阪急京都線、神戸線に登場した「準特急」。
旧・快速急行を引き継いでおり(名称変更)、運転は朝夕となります。

7300系7305F
DSC08495s.jpg
2023.1.4
@阪急京都線 洛西口

運用次第でフルマルーンも入ります!

3300系3305F
DSC08508s.jpg

3300系や5300系も快速急行に入っていたことから、準特急への充当も期待していただけに嬉しいです。フルマルの赤幕は格好いいですね!

…それにしても「準特急」なんて、京王のイメージしかないです笑
在りし日の6000系。

Keio6000-67s.jpg
2009.6.2
@京王高尾線 めじろ台

京王の準特急は、2022年3月のダイヤ改正で消滅したようですね。
1972年に登場したこの6000系は引退しましたが、1967年登場の阪急3300系は今日も元気に運用中です!

 

« »

01 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ