残念なニュースがまたひとつ。
今月発売のDJ3月号によれば、網干総合車両所宮原支所のクモヤ145-1004が、昨年11月2日付で廃車とのことです。同車は11月1日に吹田へ回送されてから音沙汰なかったのですが、これではっきり廃車と分かりました。

2021.11.1
@北方貨物線 宮原操~吹田貨
昨年11月、わずか10kmにも満たない宮原→吹田の回送がラストランとなりました。
距離が短い上に光線が難しく、いっそのこと全部影に入ったほうがマシなのでは、と日之出跨線橋で撮影。
主役のクモヤ145-1004が中間に入らず、先頭で来てくれただけでも御の字でした。
続きはこちらから↓
昨年11月18日、吹田総合車両所京都支所のクモル145-1015+クル144-15が、本所へ回送されました。また、翌11月19日付で車籍を抹消され、廃車となりました。
(12月末にはすでに解体されていたようです)

2021.11.18
@JR京都線 高槻~摂津富田
トラックのようなユニークな形状で、近年ではなかなか見られなくなった「配給電車」として現存していましたが、これでJRからは全車引退、形式消滅しました。
続きはこちらから↓
« »
02 2022
SUN |
MON |
TUE |
WED |
THU |
FRI |
SAT |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
- |
- |
- |
- |
- |
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!プロフィールについてはランサーズもご覧ください。
別館「クモヤドットコム」
クモヤに特化したホームページを製作中。