国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

阪急5300系5323F・5319F 中津にて。

梅田での用事の帰り、阪急中津で少し撮影。
この駅は神戸線・宝塚線・京都線の3線が並走していますが、京都線については各駅停車を含め全列車が通過します。

Hankyu5300-2(中津)s

Hankyu5300-3s.jpg
2021.1.19
@阪急神戸・宝塚線 中津

ホームから、通過していく京都線の列車を何本か撮ってみました。
阪急のこの色、夜だと溶け込んじゃいますね。

 

死にゆく上牧で205系を。(撮影可能エリア考察)

1月13日に行われた、205系NE407編成本線試運転の続きです。

復路は島本~高槻間の撮影地、通称「上牧」(かんまき)へ。
その名のとおり、阪急京都線の上牧が最寄りとなります。

試6781M 205系近ナラNE407編成
205-375s.jpg
2021.1.13
@JR京都線 島本~高槻

長らく関西の名撮影地でしたが、近年は工事が進んできて、
撮影アングルも限られてきました。

あくまで目視ですが、

続きはこちらから↓


 

被った苦し紛れに、「東海道・山陽緩行の新旧が並走!」

とでも書きたいところだけど、1000番台だから微妙に違った件。

試6780M 205系近ナラNE407編成
205-373s.jpg
2021.1.13
@JR京都線 島本~山崎

にしても、試6780の山崎はよく被るな……

 

阪急9300系9304F 富田にて。

先日のインカーブ流しつながりで、阪急富田。
上下線の間に中線があり、京都方面への通過列車のみが使用するようです。
(梅田方面の優等は下り線を通過)

Hankyu9300-4(富田)s
2021.1.12
@阪急京都線 富田

手前のホームが写るので、乗客のいないタイミングを待って撮影。

 

クモヤ145-1201+クモヤ145-1051 向日町に戻る。(回6752M)

12/25に113系L12編成の吹田入場に連結されたクモヤ145-1201+1051が、年明け1/5に回6752Mで向日町へ戻りました。

(1)35mm判換算 155mm
DSC07161s.jpg
(2)138mm
クモヤ145-1627s
(3)127mm
クモヤ145-1628s
2021.1.5
@JR京都線 島本

今回は島本へ。上りが軽いインカーブになっていて、
ストレートに比べ流し撮りの迫力があります!

望遠の方がファインダー内の速度が遅くなり、写し止められる確率が高まりますが、
今回は日没後なので、

続きはこちらから↓


 

伯備線の霜取りクモヤ復活に期待!

もうどうしようもないポジショントークなんだけど、久々に「厳しい寒さ」とか「大雪」とかって聞くと、これが言いたい。

クモヤ145-353es
2016.3.2
@伯備線 根雨~武庫

伯 備 カ ッ タ ー 走 ら な い ん で す か ?!

 

クモヤ143-21による「青葉⇔朝日」区間運転走る。

正月の続きです。新秋津の後は、東大宮へ移動。
車籍はありませんが、ここにも訓練用のクモヤとクモユニがいます!

左:クモユニ143-3 右:クモヤ143-21
クモヤ143-476s
2021.1.1
@東京・大宮総合訓練センター

手前の柵をかわすには、最低1mくらいの脚立が要ります。
クルマがないと難しいね。。

クモヤ143-21はこれまで白幕だったり回送幕のことが多かったのですが、いつからかご覧の幕を出すようになりました。

クモヤ143-471s

「青葉」「朝日」とは、おそらく訓練に使用されている模擬駅の名前ではないかと思います。以前の訓練シーンの写真を見ると、

続きはこちらから↓


 

クモヤ145-118による「ホリデー快速 やまなしピクニック号」走る。

JR東日本・八王子総合訓練センターのクモヤ145-118ですが、この冬も年末年始恒例のヘッドマークが取り付けられていました。
去年はオリンピックに因んだHMでしたが、開催ができず、もう一度五輪に絡めたものになるかも?と思いましたが、

クモヤ145-1617s
2021.1.1
@八王子総合訓練センター

2021年は「ホリデー快速 やまなしピクニック号」でした!
90年代、根岸線~横浜線経由で山梨へ向かう臨時列車に「クモヤ143」が連結されたことがあり、当時を模したものと思われます。

クモヤ145-1615s

クモヤ145-118は年中「甲府」幕なので、今回のヘッドマークには誂え向きですね。

この車両が本線を走るところを見たいけど…無理だろうなあ。きっとお役御免になって、解体のため長野に送られる時が最初で最後のチャンスでしょう。

続きはこちらから↓


 

« »

01 2021
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ