国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

南海6000系 M(マジック)1。

南海6000系のうち、未だ撮影できていなかった6019Fをゲット!

Nankai6000-143s.jpg
@南海高野線 三国ヶ丘

@河内長野~三日市町

2枚とも2020.2.24撮影。
残るは6033Fのみ!ただ、ここ数日目撃が出てないのが気になる…

 

クモヤ145-107、長野へ。

例年、吾妻線の霜取り列車として11~3月は毎日のように走っていたクモヤ145-107。
非常に稼働率の高いクモヤでしたが、今季のカッターは把握している限り1/5と1/8の2日のみ。

そして、ついにこの時が…


2020.2.20
@信越線 長野ほか

日中は撮影に行けず、なんとか終点の長野に駆けつけ見送りました。
(1カット目は知り合いより拝借)
おそらく廃車でしょう。

翌日はクモヤ143-52による入れ換えを撮りたかったのですが、時間が読めず撮影断念。
よってこれが最後のカットになりそうです。

ありがとう107!

 

クルクモル×京都タワー。

京都タワーと絡められるとは知らず、悔しさを感じながらTLを眺めた二年前。
まさかそのリベンジができるとは…感無量でした。

クモル145-201s
2020.1.24
@京都鉄道博物館

 

まもなく引退する紀勢線の113系。

色はこっちのほうが好きでした。


2012.4.1
@きのくに線 切目~岩代

 

京阪撮る人…おけいはん。

初めての京阪。


2020.1.23
@京阪本線 七条~東福寺

 

« »

02 2020
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ