国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

クルクモル 鉄博から向日町へ戻る。

二度目はないと思ってたクモル145+クル144の鉄博展示。盛り上がりましたね!
返却を先に上げちゃいます。

クモル145-309s

クモル145-311s


2020.1.27
@西大路~桂川

最終日は雨でしたが、二年前のDE牽引とはまた違う画が撮れて満足です。

映像の2カット目はスマホで撮りました。絞りがないのでシャッターとISOで明るさを調整しますが、晴れてると最低感度でもシャッターが1/4000とかになるので、こういう天気がベストですね。スマホ用のフィルターとか探してみようかな…

 

日根野支所クモヤ145-1106 本線試運転。

たぶん幕回しの途中でおかしくなったんだろう……

クモヤ145-1503s

クモヤ145-1513s

天気が残念でした。およそ4年おきの検査時しか日根野を出ないので、
構内か本線どっちかは晴れてほしかったんですが。

前回の出場試運転(2016年)も曇りだったので、このクモヤはホントに天気運ないです。
杉本町幕がせめてものアクセント?

2020.1.7
@JR京都線 千里丘/長岡京~山崎

 

日根野支所クモヤ145-1106 構内試運転。

出てきた出てきた…!

クモヤ145-1495s
2020.1.6
@JR京都線 岸辺

1月6日、吹田総合車両所 日根野支所のクモヤ145-1106が岸辺付近で試運転を行いました。昨年11月11日に入場したので、2ヶ月という長めの検査期間でした。

クモヤ145-1496s

入場後、廃車?という呟きを見かけたので若干心配していました。
実際、昨年6月に幡生へ送られたクモヤ145-1102は廃車説が濃厚ですしね…

とはいえ、

続きはこちらから↓


 

ナカモズ。

同じ中百舌鳥行きだけど…

Nankai6000-132s.jpg

Semboku5000-11(栂・美木多)s
2020.1.3
@泉北高速線 栂・美木多

表記がまるで違う(笑)

 

クモユニ143-1 廃車に。

今月発売の鉄道ファン3月号によれば、長野総合車両センターのクモユニ143-1が10月15日付けで廃車になったとのこと。

クモユニ143-3_2s
2013.6.25
@篠ノ井線 聖高原~冠着

順当であれば今年、検査もあり得ると思ってましたが…残念。クモヤ143-52の転入が転機だったのかもしれませんね。

写真は2013年、115系とともに試運転を行った時のもの。臨時列車や職員輸送などで本線へ出る機会も多く、楽しませてもらいました。
ありがとう!

 

5D MarkⅣで最後の撮影、113系SHINOBI-TRAIN。

2017年から使用してきたキャノンの5Dマーク4ですが、ボディ買い替えのため、売ることにしました。

P_20200116_185425s.jpg

このカメラを買ってから自然と、仕事の幅が拡がったな~と。
これまでの働きに感謝です。

113-592s.jpg
2020.1.16
@東海道線 京都~山科

お店に持って行く前、近場で最後の撮影をしてきました。
ラストカットは忍者ラッピングの113系。いい締めくくりになりました。

 

クモヤ145-1106(近ヒネ) 吹田を出場。

一本の動画にまとめました!



写真+文章版も近いうちに書きます!

 

クモヤ145-1001×梅田スカイビル。

クモヤ145-1106の入場と入れ替わりに日根野へ貸し出されていた(?)クモヤ145-1001が、1003とともに吹田へ戻りました。

クモヤ145-1527s
2020.1.10
@梅田貨物線 梅田信~新大阪

早朝で露出が厳しいことは承知でしたが、梅貨が地下化されると見られなくなるシーンなので行ってきました。4年前にも訪れたのですが、線路が切り替わって撮りやすくなりましたね。最近、どうりでここの画像を見るようになったわけだ。

また、今春のダイヤ改正で御坊~紀伊田辺間で使用されている113系2連が227系に置き換わるとのこと。つまり、入場などでクモヤ145が梅田貨物線を走る機会も減るだろうと。
ISO80000という容赦ない暗さでしたが、そういう意味でも、いい記録になりました。

夏場の早朝が順光なので、森ノ宮のクモヤが入場する時あたりに条件が整わないかな…(笑)

 

クモヤ145-118 今年のヘッドマークは…

うん、何かしらオリンピックに絡めてくると思ってた!

クモヤ145-1474s

クモヤ145-1475s
2020.1.2
@八王子総合訓練センター

新年の挨拶は出遅れたので、2020年もご安全に!
ブログはオワコンとも言われる昨今ですが、引き続きよろしくお願いします。

 

« »

01 2020
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ