国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

南海7100系8連 空港急行。

撮れるうちに撮っておきたい7100系最長8連!

Nankai7100-38s.jpg
2019.5.16
@南海線 松ノ浜


 

NANKAIマイトレイン。

ネームの由来を聞いて納得、「NANKAIマイトレイン」。

Nankai9000-7s.jpg
2019.5.30
@南海線 石津川


 

一体どこを見たらいいのか…


P_20190511_164510s.jpg
2019.5.11
@南海高野線 中百舌鳥


 

クモヤ145京都車×2。(クモヤ145-1051要検出場)

6/4にクモヤ145-1051が吹田を出場、向日町へ回送されました。一ヶ月半前に113系L6編成(忍トレイン)とまさかの同時入場でしたが、出場は別々。L6は忍ラッピングのままだっただけに、よかったのか悪かったのか…笑


2019.6.4
@JR京都線 千里丘

その代わり、

続きはこちらから↓


 

オレンジ201系、引退へ。

不完全燃焼に終わった中央線の201系を重ね合わせながら、束の間の楽しい時間でした。

s201-1223_2.png
2016.8.10
@大和路線 郡山~奈良

ありがとう!


 

南海6000系6009F @北野田~萩原天神

萩原天神で一瞬、田園風景になる南海高野線。遠くにPLタワーも望めました。

Nankai6000-19s.jpg
2019.5.11
@南海高野線 北野田~萩原天神

しかし1960年代に登場した片開きの通勤電車が、未だに急行でバンバン走ってるとは…(笑)


 

似てる。


Nankai8300-8s.jpg

E129-1s.jpg


 

7100系 普通|関西空港×急行|関西空港

泉大津で、空港行きの7100系が並びました!
スーツケースで乗り換える人々がアクセント。

Nankai7100-44s.jpg
2019.5.16
@南海線 泉大津


 

« »

06 2019
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ