国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人BLOG

 

東のセンイチがEF64 1001ならば。

西のセンイチはこのクモヤ145-1001でしょう!

クモヤ145-1014s
2018.1.17
@JR京都線 島本

よく考えたらどっちも牽引役。
うん絶対そうだ(笑)


 

クモヤ145-1001×名塩隧道 その2。

16日には、クモヤ145-1126を福知山までサンドしたクモヤ145-1001+1003が吹田へ戻りました。ネットでたまたま見つけた、西宮名塩駅を見下ろすポイントへ。

クモヤ145-1143s
2018.3.16
@JR宝塚線 西宮名塩

駅から徒歩3分の超・お手軽撮影地ですが、福知山線らしい雰囲気で気に入りました。以前、このトンネルを飛び出してくるクモヤ145をホームから狙いましたが、こっちのほうがしっくりきます。

続きはこちらから↓


 

クモヤ145-1126 明朝体の「試運転」幕で走る。

検査明けのクモヤ145-1126(福知山電車区)ですが、3/14日中には試運転が行われました。往路は桧尾川で撮影。先頭からクモヤ145-1126+クモヤ145-1003です。

クモヤ145-1136s
2018.3.14
@JR京都線 高槻~島本

拡大すると、幕が面白いことになってました。過去の写真では前位側は一貫して白幕なので、調子悪いのかな?

2018-03-21s2.jpg

近畿のクモヤ145は後位側のパンタを上げることが多いのですが、このクモヤ145-1126は逆のようです。つまり、試6780Mは前パン。背景がすっきりしている桧尾川で撮って正解でした!

ただ、上下普電が接近していて危なかったですね。。前回(クモヤ145-1201)は山崎で被られたので、とにかくホッとしました(笑)
ちなみに今回、山崎は被らなかったようで…こりゃ運なんですかね?

続きはこちらから↓


 

クモヤ145-1126 検査を終え福知山に回送される。

3月14日のクモヤ145-1126の出場回送です。
今回はビデオを撮ってみました。


2018.3.14
@JR宝塚線 武田尾

組成は先頭からクモヤ145-1003+クモヤ145-1126+クモヤ145-1001。
トンネルの中なので、いつもの甲高い音がよく響きます!

 

紀勢線用113系2連 吹田へ入場。

やっとこさブログ更新…。3月12日、きのくに線の御坊~紀伊田辺間で運用されている113系(近ヒネHG202編成)が、吹田へ入場しました。

クモヤ145-1121s

クモヤ145-1124s
2018.3.12
@JR京都線 吹田

両端とも撮影できる吹田にて。もうだいぶ明るく、曇りの日中と大差ない雰囲気でした。
環状線内のほうがよかったなあ。

続きはこちらから↓


 

元くろしお381系2両 クモヤ145に牽かれ後藤へ。

撮影日和に、最高の被写体ゲット!

クモヤ145-1092s
2018.2.27
@山陰線 直江~荘原

2月27日、後藤総合車両所 出雲支所からモハ381-28・モハ380-28(くろしお色)が、本所へ回送されました。このモハユニットを含む6両は「HD604編成」(吹田総合車両所 日根野支所)として、2015年12月の「ありがとう381系きのくに線号」を務めた編成です。

その後、2016年3月にはるばる出雲支所へ回送されたものの、基本的に動くことはなかったようで。くろしお色の「やくも」は、どうやら実現しないことになりそうです。

381-144s.jpg


19日には、HD604のうちモハ381-50+モハ380-50も回送されています。2015年秋~2016年春にかけて関西から山陰へ381系が送られましたが、「やくも」への転用も一段落しているようですし、廃車という話も出ていますね。

なお2日とも、出雲支所のクモヤ145-1105が牽引しました。
クモヤ145×くろしお色はこれが最後の可能性もあり、弾丸で行ってきました!

続きはこちらから↓


 

« »

03 2018
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを運営中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ