国鉄型@晴天順光。

KUMOYA.com管理人のブログ

 

しなの鉄道 初撮影

この9月後半は岡山へ行こうと思っていたのですが、憎き台風16号が発生…。
予定を変えて、長野でしなの鉄道を撮りました。

しなの鉄道では、115系を改造した観光列車「ろくもん」が7月11日にデビューしており、
土曜・休日を中心に長野~軽井沢間で運行されています。



115-1420s.jpg
2014.9
しなの鉄道 テクノさかき~西上田




車内で食事が供される列車、今 全国的にブームですよね。
まさか115系にも登場するとは思いませんでした。
ろくもん」となったのは3連のS8編成で、改造にともないホロが撤去されました。

ただ、乗車率は…まばらのようでした。
これから頑張ってほしいです!



続きはこちらから↓

 

115系L14編成 サハを抜きN39編成に

かな~り鮮度落ちですが、新潟の115系4連のうち、L14編成が、
サハ一両を抜いて3両となり、N39編成に改められました。

組み換えが実施されたのは7月上旬。
早く撮りたかったのですが、運用がつかめなかったり、いざ撮ろうとしても曇ったりで、
2ヶ月経ってようやく晴れカットを得ることができました。

この日も通過直前に雲が迫っており、ヒヤヒヤしながら捕獲…。



115-1403s.jpg
2014.9.21
越後線 越後曽根~越後赤塚




続きはこちらから↓

 

115系N2編成 湘南色のまま出場

8月29日に長野総合車両センターへ入場した115系N2編成が、検査を終え、
昨日試運転を兼ねて新潟へ回送されました。

塗装は、湘南色を保持。
国鉄色のまま最後まで走ることになりそうです。



115-1400s.jpg
2014.9.18
@信越線 豊野~牟礼




続きはこちらから↓

 

北陸新幹線E7系 新潟へ

115系の記事が続いたので、たまには別の話題を。
まだまだ暑かった6月末、北陸新幹線のE7系が試運転で新潟までやってきました。



E7-3s.jpg
2014.6.25
上越新幹線 新潟




E7系は撮るのはもちろん、生でじっくり見るのも初めてでした。
金と青の帯が、とても高級感を感じさせますね。

北陸新幹線開業まであと半年。
E7系に乗って、以前住んでいた北陸を訪れてみたいです。



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 国鉄型車両へ

 

115系N38編成(長野色)@白山鉄橋

越後線の有名ポイント、白山鉄橋を渡る115系N38編成。
この編成は、すべて1000番台のトップナンバーで構成されており、注目です。



115-1397s.jpg
2014.9.9
越後線 白山~新潟




続きはこちらから↓

 

115系N34編成(長野色) 羽越線運用に

9月8日、夕方の羽越線132~131Mに115系N34編成(長野色)が
入ったので、撮影してきました。

羽越線の新津~新発田はキハの運用が主体で、115系の乗り入れは朝と夕方しかありません。
とは言っても、長野色が5本に増えた手前、珍しくもなくなってしまいました。



115-1394s.jpg
2014.9.8
@羽越線 月岡~神山




続きはこちらから↓

 

115系N36編成(長野色)×稲穂

7月中旬から、新潟で一斉に運用を開始した長野色の115系ですが、
少しずつ撮影ストックが増えてきたので、公開していきたいと思います。

前回のN37編成に続き、今回はN36編成。



115-1391s.jpg
2014.9.4
越後線 内野西が丘~越後赤塚



続きはこちらから↓

 

115系湘南色 快速そと房号で行くいすみ鉄道の旅 実施

This journal may only be viewed by Blog friends.

 

115系N37編成 青塗装に変更

今年5月、長野から新潟へ転属してきた115系N37(=元ナノN14)編成ですが、
8月6日に長野総合車両センターに入場、同28日に出場し、
リニューアル色(青)となって営業運転に入っています。

ナノ転属組はすべて長野色のまま運用を開始していましたが、
これにより初めて、塗装の変更が発生しました。



115-1389s.jpg
2014.9.4
越後線 越後曽根~越後赤塚




続きはこちらから↓

 

今日の弥彦線231M 115系Y2編成

9月になりました。

今月こそは晴れに期待しつつ、
ここ最近は遠征が多かったので、じっくり新潟の115系を撮りたいと思います。

そんなわけで、久しぶりにY編成を撮りました。



115-1385s.jpg
2014.9.3
弥彦線 燕~燕三条




つい忘れがちな弥彦色。
あっさり置き換えられそうで怖いです。



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 国鉄型車両へ

 

« »

09 2014
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
運営者について
京都を拠点とする写真・映像カメラマンです。このブログでは趣味で撮った鉄道写真をアップしていきます。よろしくお願いします!
別館「クモヤドットコム」
2018-05-29.jpg    クモヤに特化したホームページを製作中。
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ