2012年には、113系阪和色のラストランがありましたね。
あれから3年が経ち、当時はついでに撮っていた381系も引退か…
午前中は編成写真を撮り、
午後の復路はきのくに線らしい場所で撮りたいと思って構えた場所。
白浜始発の「くろしお20号」です。

2012.4.1
@紀勢線 岩代~切目
続きはこちらから↓
あれから3年が経ち、当時はついでに撮っていた381系も引退か…
午前中は編成写真を撮り、
午後の復路はきのくに線らしい場所で撮りたいと思って構えた場所。
白浜始発の「くろしお20号」です。

2012.4.1
@紀勢線 岩代~切目
続きはこちらから↓
「くろしお」用の381系が10月30日で引退とのことで、
数は少ないですが、過去の写真を上げていきたいと思います。

2010.8.23
@紀勢線 新宮~三輪崎
前回は阪和線内だったので、今回は紀勢線で撮った一枚。
新宮駅から南に1Km強、通称「王子ヶ浜」にて。
2010年の南紀地区は大きな話題はなかったと思いますが、なぜ訪れたかというと、
続きはこちらから↓
数は少ないですが、過去の写真を上げていきたいと思います。

2010.8.23
@紀勢線 新宮~三輪崎
前回は阪和線内だったので、今回は紀勢線で撮った一枚。
新宮駅から南に1Km強、通称「王子ヶ浜」にて。
2010年の南紀地区は大きな話題はなかったと思いますが、なぜ訪れたかというと、
続きはこちらから↓