- 以前の記事 -
・ありがとう115系弥彦色号 追っかけその1
・ありがとう115系弥彦色号 追っかけその2
配給はさいたま新都心でバカ停があったため、二発目を撮影後
急いで京浜東北線に乗り、南浦和で乗り換えて武蔵野線内へ。
沿線撮りは時間的に厳しかったので、車内から駅の状況を確認していきます。
しかし、どこも人・人・人!まあ、通過20分前じゃ当たり前ですかね(笑)
南下するにつれだんだんと選択肢がなくなっていく中、
なんとか新秋津の駅先に落ち着きました。

2015.7.13
@武蔵野線 新秋津
続きはこちらから↓
・ありがとう115系弥彦色号 追っかけその1
・ありがとう115系弥彦色号 追っかけその2
配給はさいたま新都心でバカ停があったため、二発目を撮影後
急いで京浜東北線に乗り、南浦和で乗り換えて武蔵野線内へ。
沿線撮りは時間的に厳しかったので、車内から駅の状況を確認していきます。
しかし、どこも人・人・人!まあ、通過20分前じゃ当たり前ですかね(笑)
南下するにつれだんだんと選択肢がなくなっていく中、
なんとか新秋津の駅先に落ち着きました。

2015.7.13
@武蔵野線 新秋津
続きはこちらから↓
1月17日、富士急行で115系スカ色のラストランを撮影した後は、
前々から気になっていた、新秋津のクモヤを見に行きました。
ちょうど一ヶ月前に行った時は、陸橋の真下に留置されていて、
撮影は完全に無理な状態。代わりにPトップの試運転を撮って帰る、なんてこともありました。
しかし今回は、撮影できる位置にいました!

2015.1.17
@武蔵野線 新秋津付近
続きはこちらから↓
前々から気になっていた、新秋津のクモヤを見に行きました。
ちょうど一ヶ月前に行った時は、陸橋の真下に留置されていて、
撮影は完全に無理な状態。代わりにPトップの試運転を撮って帰る、なんてこともありました。
しかし今回は、撮影できる位置にいました!

2015.1.17
@武蔵野線 新秋津付近
続きはこちらから↓